どうも、教え方と伝え方のスーパーバイザー、きむにぃ(@kimuniunchi)です!
手相占いって本当に当たるんでしょうか?
興味はあるけど、お金を出すからには、信頼できる占い師さんに診てもらいたいですよね。
僕も生まれてこのかた、テレビの星座占いしかやったことなかったのですが、つい先日、初めて手相占いを体験しちゃいました。
で、これが怖いほどによく当たる!!(笑)
そこで、この記事では僕が体験した手相占いが、どのように当たっていたのか、お伝えしたいと思います。
手相占いとは
手相占いというと、手の平にある生命線や感情線などの線やシワだけを見る占いと思われがちです。
しかし、プロの占い師がする手相占いは、線だけでなく手や爪のカタチ、肉付きなど総合的に診るのが特徴です。
実際、僕がみてもらった手相占いも線だけでなく、手の平の盛り上がりなどもみて占ってもらいました。
ちなみに中国発祥のイメージが強い手相占いですが、実は3000年~5000年前の古代インドが発祥といわれています。すごい昔からあるんですね。
手相占いにおける右手と左手の関係
よく男性は左手をみて、女性は右手をみる、というような話を聞きますよね。
手相占いも、茶道のように色々な流派があるらしく、それによって若干考え方が異なるようです。
僕が受けた手相占いでは、右手と左手の関係を次のように教えてもらいました。
手相占いの無料体験
今回、どこで僕が手相占いを受けたかというと、それは教習所の帰りに立ち寄った献血センターです(笑)。
その日、献血推進のキャンペーンのひとつとして、たまたま手相占い師の方が来ていて、無料で診断してくれました。
普段は手相占いになんて全く興味がないのですが「無料ならいいか。」と軽い気持ちでみてもらうことにしました。
ところで、僕はスピリチュアル的なことにはかなり慎重な人間で、手相占いについても、半信半疑です。
コールドリーディングや誘導術を使えば、それっぽく「当たった!」と思わせることは可能です。
そのため、本当に当てることができるか確かめるために、僕は自分からは話をしないことに決めました。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”ktaro.png” name=”きむにぃ”]よろしくお願いします。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tesou.png” name=”手相占い師”]はい、よろしくお願いします。あらっ、お客さん、これはすごいですねー。とても愛情にあふれている人、と出ていますね。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”ktaro.png” name=”きむにぃ”](出た! 誰にでも当てはまることを言って信じさせるコールドリーディングだ!)そうスか。[/speech_bubble]
「愛情がある」「やさしい」などは誰にでも当てはまるようなことなので、ここで「当たってる!」と思いペラペラと語ってしまうと、相手の思うツボです。
聞き出した情報をもとにまた別のコールドリーディングを仕掛けられてしまうので、僕はじっと我慢しました。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tesou.png” name=”手相占い師”]奥さんや彼女はものすごく愛されていますね。……ただ、身近な人ばかりに愛情を注ぐ癖があるようです。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”ktaro.png” name=”きむにぃ”](ぐっ、当たってる)ほう。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tesou.png” name=”手相占い師”]ですから、周囲の人にも目を向けてあげて、その人たちにも優しくすれば、すごい武器になりますよ。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”ktaro.png” name=”きむにぃ”](へー、そうなのか)わかりました。やさしくしてみます。[/speech_bubble]
確かに僕は、身内の人間にはめちゃくちゃ優しいのですが、少し距離がある人には人見知りもあって、あまり優しくできた、という記憶がありません。
ただ、身内に優しく、他人にそうでない、ということも一般的なことなので、まだ僕の心は疑ったままです。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tesou.png” name=”手相占い師”]あと、子供の頃はあまり考えずに行動していたタイプですよね。逆に大人になってからは慎重になった。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”ktaro.png” name=”きむにぃ”](うんうん! そうそう!)まぁ、そうスかね。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tesou.png” name=”手相占い師”]まっすぐ行動することも慎重になって行動することも、どちらも大切なので、そのバランスを考えて行動できるといいですね。[/speech_bubble]
手相占いでおもしろいと思ったのは、ただ当てるだけでなく、こうしたアドバイスももらえること。占い自体が初体験だったので、他の占いもそうなのかもしれないですが、これはありがたいことだな、と思いました。
それでも、「子供の頃は~」も一般的なことで誰にでも当てはまるものです。僕はまだ信じちゃいないぜ!
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tesou.png” name=”手相占い師”]お客さん、もしかして人に教える仕事していませんか? 先生なのかな。あと、管理能力も高いと出ているからリーダーとかやったことありますよね。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”ktaro.png” name=”きむにぃ”]はい! 僕、会社ではずっと研修講師やってて、コールセンターでは管理職も経験してます! すごい、なんでわかるんですか!?[/speech_bubble]
はい、ここで完全に落ちました。
だって「人に教える仕事」って誰にでも当てはまるものじゃないですよね。それに、管理職の経験があることを見抜くなんて、手相占いやばみ。
その後は、これからの人生の相談や、道に迷った時はどうすればいいか、積極的にいろいろ聞きました。
無料にもかかわらず、大変親切丁寧に教えてくださって、初体験の手相占いは大満足で終わりました。
手相占いの相場は?
ところで、手相占いの相場っていくらくらいなのでしょうか。
横浜中華街でやっている占い師の相場は1,000円~2,000円前後です。
さらに通常は手相占いだけでなく、他の占術と組み合わせて占う人が多いらしく、他の占術も併せて受ける場合は、さらに数千円上乗せされるようです。
うーん、1回の手相占いで4,000円前後かかるのか。
初めて占いに興味をもちましたが、やはりここまで高額だとみてもらおうという気にはあまりなりません。
ワンコインで手相占いを受ける方法
実際に占い師の方に手相をみてもらうという方法以外に、インターネット上にある占いサイトを使う、という方法もあります。
調べたところ、なんとワンコイン(500円)で手相をみてもらえるサービスがいくつかありました。
ココナラというサービスなのですが、このサイトには2万件を超える占いサービスがあり、そのうち手相占いが180件超え、さらに500円でみてもらえるサービスが70件超もあります。
今回はこの中から口コミが良いものを中心に3つほど、手相占いのサービスを紹介したいと思います。
タロット占いも1件サービスしてくれる手相占い
こちらのサービスは紗花さんという方が占ってくれる手相占いサービスです。
タロットがメインの先生のようですが、他の占いも広く知っている方で、161件の販売実績に加え、口コミでの評判もすこぶる高いです。
依頼人の心のモヤモヤを取り除き、まだ見ぬ未来へ背中を押す事のできる鑑定をモットーにしている、というのが信頼できますよね。
今後の指標とさせて頂きます。ありがとう御座いました!!
何をどう頑張ればいいかわからない時の手相占い
こちらのサービスは海月さんという方が占ってくれる手相占いのサービスです。
占いについては独学と恩師に数年教わったということですが、その的中率やアドバイスの多さに、満足している人も多くいます。
手相で検索したら、たくさんの方が出品されていましたが、こちらは気軽に支払える金額設定と評価が高かったので、お願いしました。
鑑定結果は迅速かつ、とても丁寧に回答いただき、自分でも感じていたことが書かれていた一方、「そうだったんだ!」という気付きもあり、とても参考になりました。
魅力を引き出してくれる手相占い
こちらのサービスは昇運手相鑑定士YUTAさんという先生が占ってくれる手相占いのサービスです。
販売実績は12件とまだまだ少ないですが、こちらの先生はとにかく口コミの評価が良いです。
「ありがとうございました」などお礼の評価が多い中、ほとんどの購入者が細かいコメントを寄せています。
手相は初めてだったのですが、いいところも嫌なところも当たってました(^ ^)笑
ここまで分かるなんて驚きです。
是非参考にさせて頂きますね。
まとめ
今回、実際に手相占いを体験してみて、「こんなに当たるものなのか!」と感動しました。
さすが3000年~5000年より前から歴史があるだけあって、きちんと体系化された占いなのだと実感しました。
というわけで今回は、当たる手相占いを体験してきた様子をレポートしました。では!
コメント