ペヤング激辛やきそばENDの辛さ半端ないって!実際に食べてみた。

未分類
スポンサーリンク
きむにぃ
きむにぃ

どうも、教え方コンサルタント、話し方コーチのK太郎(@kimuniunchi)です!

ペヤングソース焼きそばって美味しいですよね。時々、ムショーに食べたくなっちゃう、なんてことありませんか?

どんなグルメ通でもペヤングの手軽さ、美味しさに一度は虜になったはず!

ペヤングといえば、インスタント麺のやきそばですが、ノーマルなソースやきそば味以外に、様々な種類があるのをご存知でしょうか。

なかでもペヤングの激辛シリーズは、容赦ない辛さで有名です。

今回、ペヤング史上最強の激辛と謳われるペヤング激辛やきそばENDを食べたので、その感想を紹介したいと思います!

スポンサーリンク

ペヤング激辛やきそばENDとは

ペヤング激辛やきそばENDとは2018年8月27日に発売されたペヤング史上最も辛いと言われるソース焼きそばです。

このパッケージの見た目からして何か恐ろしいことが始まりそうな予感がしますよね。

ペヤングを製造するまるか食品は、これまで激辛シリーズとして「ペヤング激辛やきそば」、「ペヤングもっともっと激辛やきそば」、「ペヤングからしMAXソースやきそば」を発売してきましたが、僕の経験上どれも辛かった!

しかし、ここに来て、それらを凌駕する激辛味を出すとは、まるか食品さん、どうかしています。

すべてはここから始まった

かねてよりペヤングファンである僕ですが、今回こうしてペヤングの食レポをしようと思ったのには理由があります。

それは、Twitter友達のガリベスさん(@GARIGARIBASS)の影響があったから。

ガリベスさんは、ご自身のブログで様々な種類のペヤング食レポを公開している生粋のペヤンガーです。

ペヤンガーとは、ペヤング愛好家の通称。かやくを麺の下に入れる、温める時間は3分ではなく2分30秒などより美味しくペヤングを食べる方法を熟知しているちょっとした変態である。

そんなガリベスさんが激辛やきそばENDを完食されたことに感動して、「僕もガリベスさんみたいになりたぁい!」と思い、この記事を執筆したというわけです。

【ペヤングですか?】 ラスボスはココにもいた【激辛MAX ENDです】 - ガリベスの徒然なる日々
H30年8月27日 平成最後の夏、今年は異常気象が続き暑い、いや熱い夏でした。この天候に熱中症や食欲不振になる方が続出しました。 こういう天気が続くと辛い物やスパイシーな物を食べて食欲を増進させるのも手ですね! また、辛いたべものを食べると汗をかいて身体の熱を下げやすくする効果。水分を補給しやすくする効果もあるんだとか...

辛さのせいで終始妙なテンションで一気に書き上げたと思われるガリベスさんの食レポは必見です。

というわけで、ここからは実際にペヤング激辛やきそばENDを食べた感想を紹介したいと思います!

ペヤング激辛やきそばENDの実食会

今回、ペヤング激辛やきそばENDを食べるにあたり、いつもの小室(仮名)さんを家に招いて実食会をすることになりました。

ペヤングを持つアラフォー

小室(仮名)さんは以前の職場の部下で、39歳ながらピチピチのギャルみたいな容姿をしているので、我が家では奇跡のアラフォーと呼んでいます。

詳しくはこちらの記事を見てください。

見つかりません | 教え方と伝え方の相談所
小室(仮名)さん
小室(仮名)さん

あたし、激辛系は大の得意なんッスよ!

豪語する小室(仮名)さんですが、きっとこの後ペヤングに泣かされるはず! きむにぃはニヤニヤが止まりません。

ペヤング激辛やきそばENDはこんな感じ

激辛やきそばENDの中身は、いつものかやくと激辛ソースが入っています。

ペヤングのかやくとソース

ていうかソースの袋、真っ黒過ぎじゃないですか?!

激辛というと「赤」をイメージしますが、おそらく赤という辛さのイメージを通りこして「黒」になっちゃったみたいですね。えぇ、わかります(←?)。

では、さっそくかやくをINしてお湯を注ぎましょう。

湯気がムワっとなって全体的に白くなってます。インスタ用に加工を施したわけではありませんよ?

3分温めたら、真っ黒の激辛ソースを入れていきます。

ペヤングにソースを入れる

激辛ソースを入れたらしっかり混ぜましょう。

ペヤングをかき混ぜる

まぜまぜ~

食べた瞬間、口の中に……。

ペヤング激辛やきそばENDが出来上がりました。それでは、いざ実食ッ!

ペヤングを食べようとするきむにぃ

へー、こんな感じなのねー。そんなに辛そうじゃないね

ペヤングを一口

あーん

ペヤングを口に入れる

ズズッ!(あれ? これは意外とイケ……)

ペヤングの激辛にやられる

!!!????!?ッ

ペヤングの激辛でむせる

ッかはぁ!?!

ペヤングの辛さに耐えるきむにぃ

これ、やばいです。一口食べただけなのに、口の中に猛烈な痛みが襲ってきます。

辛いとかそういうレベルじゃありません。ただただ痛いです。

激辛が大丈夫な人は平気かも?

一方、小室(仮名)さんはどうでしょうか。

ペヤングを食べる小室さん

うん、おいしそーっ!

ペヤングをすする小室さん

ずぞぞっ

ペヤング激辛を食べる小室さん

ずずっ

ペヤングを完食した小室さん

はい。

きむにぃ
きむにぃ

えぇぇええええぇええええッ!!??

小室(仮名)さん
小室(仮名)さん

いや、辛いっちゃ辛いですけど、フツーに食えますよ。それよりきむにぃさん、汗やばくないっスか?

ペヤング激辛で汗だく

あー、うん。ちょっと具合悪いかも

小室(仮名)さん
小室(仮名)さん

いや、もう止めましょうよ!!

きむにぃ
きむにぃ

……。

激辛やきそばENDを完食

その後、手を変え品を変え、なんとか完食に向かって頑張りました。

パンでごまかす

甘いパンで誤魔化してみたり……。

笑ってみる

舌を空気に触れさせてみたり……。

ペヤング激辛を食べる妻

嫌がる妻に食べさせたり……。

ペヤングを完食するきむにぃ

そして、ついに……!

一気に老け込むきむにぃ

完食!!

一気に10歳以上老け込みましたが、なんとか食べることができました。

ペヤング激辛やきそばENDを食べるなら覚悟してほしいこと

このブログをみて「俺なら大丈夫だぜ!」と思う人もいるかもしれませんが、経験者として老婆心ながら激辛やきそばENDを食べる際の注意点を紹介したいと思います。

大量に汗をかく

僕の額の汗をみていただいてわかったと思いますが、とにかく汗が大量に出てきます。

実は今回、どれくらい汗が出たのか調べるために着ているTシャツの重さを計っておきました。食べ終わった後にどれくらいTシャツが重くなったか調べるためですね。

で、結果はこんな感じです。

汗の重さ

重さ77gだったTシャツが89gに。ペヤングを食べて12gの汗をかいたことになります。

12gってグラニュー糖大さじ1杯と同じですよ。

きむにぃ
きむにぃ

引くよね!

しばらくテンションが下がる

適度に辛いものはやる気やパワーが出てくるようですが、ペヤングの激辛やきそばは、体調も精神もコテンパンに打ちのめされ、確実にテンションが下がります。

こんな感じです。

ペヤングを食べた人のビフォーアフター

食べる前は「何が激辛だよ、うぇえぇぃ!!」みたいな感じでしたが、食べた後は中学の時、女子にイジメられていたことがフラッシュバックするほどテンションが下がりました。

翌日にア〇ルがブレイクする

そして、一番みなさんに気を付けてほしいことがコレです。

小室(仮名)さんみたいに時空が歪んでいる人は大丈夫かもしれませんが、一般ピーポーは、間違いなく胃や腸がやられます。

早ければ数時間後、遅くとも翌日にはトイレに駆け込むことになるでしょう。

尻の穴が燃え上がるような感覚を僕は「アナルブレイク」と呼んでいるのですが、ペヤング激辛やきそばMAXは、アナルブレイク(通称AB)必須です。

同じ目にあいたくない人は、やめておいた方がいいでしょう。

きむにぃ
きむにぃ

これは、マジで引くね!

まとめ

今回なんとか激辛やきそばENDを完食することができましたが、ハッキリ言って、あんまり途中の記憶がありません。

それほど、このペヤングは攻撃力が高いです。何かの罰ゲームとかじゃない限り、食さないことを強くオススメします。

とはいえ、味はしっかりペヤングなんですよね。忘れた頃に食べてしまいそうな中毒性があるのもまた事実です。

それと商品名に「END」とついていますが、某人気映画のように「ファイナル」とか「帰ってきた」とか付いてさらなるバージョンアップがされたらおもしろいですね(食べないと思うけど)。

というわけで、今回はペヤングの激辛やきそばENDを食べた感想をお届けしました。では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました